fc2ブログ

Facebook移行のお知らせ

いつも「長野平青学園日本語科のブログ」をご覧いただきありがとうございます。

このたび、情報発信の場を当ブログからFacebookへ移行することになりました

これから長野平青学園日本語科の日々の出来事やイベントを
たくさん掲載していきますので、ぜひ下記のURLにアクセスしてください
 ⇒https://www.facebook.com/HeiseiJ
スポンサーサイト



2014-12-08(Mon)
 

飯山七福神めぐり

秋も深まるこの週末に
学生寮のイベントとして、希望者を募って飯山へ出かけました

10259750_838801796164284_5540317745703737035_n_convert_20141111191344.jpg
目的は七福神巡り
7か所の神社を巡ると幸せが訪れると言われています。
全箇所制覇を目指し、ガイドマップを見ながら自分たちで神社を巡りました。

あいにくの雨天でしたが、お土産屋さんでお弁当を買って食べたり、
みんなで話し合って行き先を決めたりして楽しみました。
10599523_838849369492860_3443468977309279497_n_convert_20141111191430.jpg

訪れることができたのは7か所のうち4か所ほど
「道に迷わなかったら、もっとたくさん行けたのに
「考えていたより、遠かった
と言いながらも満足した様子でした。
988427_838848456159618_1652390467594826234_n_convert_20141111193210.jpg

日本の文化を知るとともに、
家族のように一緒に生活を送る寮生たちが
絆の深さを確認し合う一日になりました。

学生寮では、学生たちが自分たちで企画した
このようなイベントをこれからも定期的に行っていく予定です。
2014-11-11(Tue)
 

秋のそば打ち体験

本日は今年度入学の学生みんなで戸隠へ
そば打ち体験に行きました。

DSC_5139_convert_20141104175039.jpg   DSC_5212_convert_20141104180051.jpg
「はじめてします」という学生も
「私の国にも似た料理があります」という学生も
みんな真剣にそば粉に向き合いました。

DSC_5225_convert_20141104180120.jpg   DSC_5144_convert_20141104174612.jpg
職人さんに教えてもらったり、
難しい作業はお互いに教え合ったりしながら、
みんなで協力してそばをこねたり、切ったりして―。

DSC_5182_convert_20141104175309.jpg   DSC_5255_convert_20141104180226.jpg
DSC_5188_convert_20141104181444.jpg   DSC_5257_convert_20141104181517.jpg
ついに出来上がり
みんなで作ったそばは
太さも味も少しずつ違って個性的

食べた後のみんなのコメントは
「おもしろい
「また作りたい
「そば湯やわさびは初めてでした
「自分で作ったから、もっとおいしいんだと思う
と初めての体験と味を楽しんだ様子。

DSC_5265_convert_20141104180008.jpg
DSC_5196_convert_20141104175400.jpg
最後はみんなで記念写真をとりました。
長野ならではの体験をするとともに、学生同士の関係も
いっそう深まりました。
2014-11-04(Tue)
 

秋のボウリング大会

今日は全学科合同のボウリング大会でした。

IMG_6514_convert_20141029192324.jpg
IMG_6529_convert_20141029194241.jpg
bowling+009_convert_20141029194705.jpg
何度もボウリングをしたことがある学生も
今日が初めてだという学生もみんな夢中でボールを投げました。


IMG_6489_convert_20141029190121.jpg
いつもは違うクラスの学生が
「頑張れ」「大丈夫大丈夫
と声を掛け合ったり

IMG_6492_convert_20141029190150.jpg
ハイタッチで喜びを分かち合ったりして



IMG_6554_convert_20141029195422.jpg
今までよりももっと深い交流や
新しいつながりが生まれました。


IMG_6571_convert_20141029192418.jpg

IMG_6573_convert_20141029192448.jpg
みんなが力を合わせた結果、
日本語科では二組のチームが賞をいただきました。
おめでとう

今日はみんなで楽しい一日を送りました。
2014-10-29(Wed)
 

10月期生入学式

本日10月24日は、平成26年度10月期生の入学式でした。
いつもの教室活動と違った厳かな雰囲気の中、
式は進められていきます。
DSC_5113_convert_20141024190513.jpg

式の中では、在校生代表が
先輩らしくしっかりした内容と表現力で
激励の言葉を新入生に送ると
DSC_5125_convert_20141024190924.jpg

新入生代表も感激の気持ちと意気込みを
自分の言葉で立派に読み上げました。
DSC_5126_convert_20141024190204.jpg

みなさんおめでとう
これから一緒に頑張っていきましょうね。
DSC_5132_convert_20141024190402.jpg
2014-10-24(Fri)
 
プロフィール

nheisein

Author:nheisein
長野平青学園日本語科のブログへようこそ!
Welcome to Nagano Heisei Gakuen Japanese language school!
お問い合わせ先:長野平青学園 日本語科
TEL 026-224-8383 FAX 026-224-8451
E-MAIL info@heisei.ac.jp
〒380-0918 長野市アークス1-31
(1-31 arcs Nagano Japan)
☆いつでもお気軽にお問い合わせください。
☆Please feel free to contact us for any questions.

検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR